桜🌸満開です!
福元館の周辺
2019年も桜満開に咲いております🌸🌸🌸
少し肌寒いが続いていますが
七沢はもうしばらくの間、お花見楽しめそうです(*^-^*)
新館のお部屋、大広間、大浴場などからも福元館周辺の桜を見て楽しむことができるので
お客様からとても好評で嬉しいかぎりでございます(*´ω`*)
この時期は、お花見と温泉と料理が一度に堪能できます!
日頃の疲れを癒しにぜひ福元館へお越しください💕
福元館の周辺
2019年も桜満開に咲いております🌸🌸🌸
少し肌寒いが続いていますが
七沢はもうしばらくの間、お花見楽しめそうです(*^-^*)
新館のお部屋、大広間、大浴場などからも福元館周辺の桜を見て楽しむことができるので
お客様からとても好評で嬉しいかぎりでございます(*´ω`*)
この時期は、お花見と温泉と料理が一度に堪能できます!
日頃の疲れを癒しにぜひ福元館へお越しください💕
1957年頃のものと思われる福元館のマッチが発見されたそうです
寒川文書館館長さん、三枝惣治さん、ありがとうございます
寒川文書館HP→ https://www.lib-arc.samukawa.kanagawa.jp/bunsyo/index.html
かつてマッチは生活に欠かせないものだったのに今では見かけることも少なくなりましたね!
マッチは理科の実験で使ったな~懐かしい
福元館ではかつてこのようなマッチも使っていました
今は空箱しか残っていませんが女将によると数十年前のものとのことです
厚木生花さんにお正月バージョンからリニューアルしていただきました♪
アーティシャルフラワーアレンジメントというそうです(^^♪素敵!!!
いつもありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ
【2月のイベント情報】
厚木生花さんのワークショップが2/24(日)福元館にて開催されます◎
詳細は厚木生花さんのHPをご覧下さい!
たくさんのご参加お待ちしております(^_-)-☆
あけましておめでとうございます!
2018年は大変お世話になりました!
2019年もよろしくお願い致します♪
厚木生花さんに作っていただいたカラーサンドアート☆
隠れ福元館ですヾ(≧▽≦)ノすごい!!
ありがとうございます!
玄関にありますのでぜひ皆様もご覧になってくださいね♪
福元館からツリークロスアドベンチャーさんへの近道をこそっとお教えします(/ω\)
①福元館の入口
②道路挟んで反対側にある階段をのぼって
③さらに上へのぼっていくとツリークロスアドベンチャーさんの入口へ到着しますヾ(≧▽≦)ノ
先日、社長の発案で急遽!ツリークロスアドベンチャーさんへお邪魔してきました♪
福元館のすぐ近くにあるんですよ◎
予想以上に本格的なアスレチック!高所苦手な私ですが(/ω\)本気のターザンごっこ楽しかったです☆
とくにターザンロープでの滑空が最高でしたヾ(≧▽≦)ノ
近日、小さなお子様でも挑戦できるプチアスレチックがオープンするそうです!
ちょっと体験してきましたが、なかなか本格的で私も楽しんじゃいました(^^♪
みなさんも是非体感してください♪ ありがとうございました!!
(余談)3日経ちましたが、筋肉痛がまだ治りません笑。いい運動♪
会議室で動画を見たいとの要望が増えたため
スピーカー増設しました!!
いつもご利用いただき、ありがとうございます(*´ω`*)
11/3(土)9:30~15:00 第42回あつぎ七沢森のまつりが開催されます!
会場は福元館近くの七沢森林公園内です◎
ぜひ千人シシ鍋を食べてみてほしいです!!オススメです♪
県立七沢森林公園http://nanasawa-event.blogspot.com/2018/10/11.html?m=1